1. HOME
  2. 論文・出版物
  3. 東洋学術研究
  4. 「東洋学術研究」 通巻182号(第58巻第1号)

「東洋学術研究」 通巻182号(第58巻第1号)

「東洋学術研究」 通巻182号(第58巻第1号)

2019年5月発行
1,238円(税込1,337円)

■本号では、2018年9月5日に中国・敦煌研究院と共同開催したシンポジウム「敦煌と法華経」から、東洋哲学研究所創立者・池田SGI会長のメッセージと発表者の論考を収録。「法華経――平和と共生のメッセージ」展を共催する同研究院との法華経をめぐる研究推進の機会となったシンポジウムを紹介する。

 

さらに、同年10月から12月に実施した連続公開講演会「経済倫理と宗教」から、仏教、キリスト教、イスラーム、儒教の各宗教から迫った経済的諸問題解決への視座を論じた発表を掲載。1994年の出版委員会発足から25周年を迎えた「法華経写本シリーズ」への特別寄稿も収録する。

 

※掲載時の役職は当時のものです。なお、これまでに発刊された「東洋学術研究」から、主な論文については、ホームページ内の「論文検索」から閲覧することができます。

※ご購入のしかたについては、「ご購入の方法」をご覧下さい。

内容

■特集[敦煌と法華経](敦煌研究院との共同シンポジウムより)

 メッセージ

 … 池田大作(東洋哲学研究所創立者、創価学会インタナショナル会長)

 莫高窟第二八五窟を『法華経』の角度から解読する

 … 張元林(敦煌研究院シルクロードと敦煌研究センター長・研究員)

 中国天台における『観音経』(『法華経』観世音菩薩普門品)の注釈について

 … 菅野博史(東洋哲学研究所副所長・主任研究員)

 敦煌に居留した于闐(ホータン)人の法華信仰

 … 張小剛(敦煌研究院研究員、考古研究所所長)

 敦煌の二仏並坐の淵源について――失われた街を訪ねて――

 … 山田勝久(東洋哲学研究所委嘱研究員)

 吐蕃統治期の敦煌における法華信仰

 … 趙曉星(敦煌研究院研究員)

 敦煌写本『法花行儀』と唐代法華思想

 … 松森秀幸(東洋哲学研究所研究員)

 

■「経済倫理と宗教」(連続公開講演会より)

 スチュワードシップの神学――創り主に託された経済のあり方─

 … 東方敬信(青山学院大学名誉教授)

 イスラームにおける経済倫理

 … 小田淑子(宗教倫理学会元会長、関西大学元教授)

 中国における儒教思想の経済倫理

 … 金山権(桜美林大学大学院教授)

 経済倫理と仏教:グローバル経済の変革における「菩薩」という人間像の意義

 … 高木功(創価大学教授)

 

■寄稿

 初期仏教の教義学に関する問題に対して

 … マルガリータ・I・ヴォロビヨヴァ=デシャトフスカヤ(ロシア科学アカデミー東洋古文書研究所顧問)

 仏教の伝統と論書におけるヴァスバンドゥの人物像

 … エレーナ・P・オストロフスカヤ(ロシア科学アカデミー東洋古文書研究所南アジア部長)

 

■書評

 山脇直司編『教養教育と統合知』(東京大学出版会、2018年)

 … 松岡幹夫(東洋哲学研究所研究員)

 

■新刊案内

 東哲叢書 仏典現代語訳シリーズ

 … 菅野博史(東洋哲学研究所副所長・主任研究員)

 

〈研究覚え書き〉

 「四権分立構想」と教育権の独立 … 島田健太郎(東洋哲学研究所委嘱研究員)

 ゲーテの輪廻観 … ツグラッゲン・エヴェリン(東洋哲学研究所委嘱研究員)

 

■「法華経写本シリーズ」出版委員会発足25周年記念特別寄稿

 西夏文法華経と西夏語の研究――ロシア・米国所蔵資料にもとづいて――

 … 荒川慎太郎(東京外国大学アジア・アフリカ言語文化研究所准教授)

 法華経写本シリーズ17『ギルギット・ネパール系梵文法華経写本校訂本(C3校訂本)』に至る道

 … 小槻晴明(東洋哲学研究所委嘱研究員)

 インド国立公文書館所蔵ギルギット写本概観

 … 工藤順之(創価大学国際仏教学高等研究所教授)

 『法華経』写本研究の重要性

 … 辛嶋静志(創価大学国際仏教学高等研究所所長・教授)

Share
Tweet
LINE