1. HOME
  2. 学術大会・講演会
  3. 講演会
  4. 【全4回】第4回(12月23日)「21世紀の精神のシルクロード――平和への道筋を考える」

【全4回】第4回(12月23日)「21世紀の精神のシルクロード――平和への道筋を考える」

 

【全4回】連続公開講演会「21世紀の精神のシルクロード――平和への道筋を考える」開催趣旨はこちら

 

 2023年の連続公開講演会は、すべて【オンライン】での実施となります。これまでのオンライン講演会の申し込みの際、視聴用のURLが受信できない等のお問い合わせがございました。オンラインに関するQ&A(よくある質問)をよくお読みいただくとともに、特に下記の点にご注意いただいてのお申し込みをお願いいたします。
 

※kenkyu@totetsu.orgからのメールを確実に受信できるように、「指定受信設定」などをしてください。設定方法は、お使いの端末によって異なるため、研究所ではお答えできません。予めご了承ください。※ケータイアドレス(@docomo~、@au~、@softbank~等)から申込みをされますと、研究所からのメールが受信できないケースが多発しております。必ず上記の指定受信設定をお願いいたします。

 


 

<第4回講演会>

日 時:12月23日(土)14:00~16:00

※13:30から「法華経——平和と共生のメッセージ」展の動画上映・出版案内などの配信を予定

講 師:内海 友子氏(創価大学国際教養学部准教授)

テーマ:誰一人取り残さない経済の創出に向けて——開発途上国における女性のエンパワーメント

要 旨要旨はこちら

略 歴略歴はこちら

視聴方法:YouTubeライブ配信(限定公開。申し込み先着1000人)

参加申し込みフォーム(各回ごとに異なっています)

https://forms.gle/4M1iU4m3NWbdh8CTA

参加申し込みフォームを送信後、視聴用URL等が記された自動送信メールが届いた方は、漏れなく視聴が可能です。

定員に達しましたら締め切らせていただきます。


なお、研究所公式Instagramをフォローすれば、講演会の募集やニュースがお知らせ(通知)されます。



1.お問い合わせフォーム

https://forms.gle/URnZs2KdHxdShLJw9

※パソコン、スマートフォンやタブレットの操作方法、およびインターネット通信設定・料金等のお問い合わせは受け付けておりません。

全てのお問い合わせに対してお答えを確約するものではございません。回答までにお時間を頂く場合がございます。予めご了承ください。
 


2.プライバシー・ポリシー

講演会の参加者募集に応募された方の個人情報は、講演会に関する諸事項を連絡するために利用し、それ以外では使用いたしません。なお、講演会内で参加者全体の傾向として、お住まいの都道府県等をご紹介することがございますが、予めご了承ください。

Share
Tweet
LINE